インターンシップ
2025年新卒生向け 1Dayインターンをオンラインで開催します
(1)Webプロフィールを作ろう!自己分析&ワークの1DayWeb制作体験【オンライン】

ご自分の「Webプロフィール」を作る課題を通して、Web制作の楽しさをお伝えします。若手スタッフがサポートしますので、Web制作に興味はあるけれど、未経験で分からない・不安な方でも大丈夫です!
企画提案・構成案作成といったディレクターのお仕事から、簡単なデザイン・HTMLコーディングを体験していただけます。
また、ネクストページの先輩社員との交流会では、自由に質問できる時間も設けております。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
※内容は変更する場合がございます。
体験内容
~こんな体験をしていただきます!~
学部・学科は問いません。未経験でも、文系の方でも大丈夫です。
【内容】
・会社説明および仕事説明
・先輩社員との交流会
・「Web プロフィール」制作を通しての仕事体験
ー 自己分析をもとに、構成案を作成
ー あなた自身を売り出す、ライティング体験
ー テンプレートを使った、コーディング講座・体験
ー 完成後のプレゼン・スタッフを交えてのフィードバック
本仕事体験内容は、Web上で制作物を実際に作っていただく、「実務体験」です。
今回は、皆さんの企業研究にも役立つ「Web プロフィール」を制作物とみなして、実務を進めていただける内容です。
※仕事体験は1Day開催となります。
※内容は変更する場合がございます。
(2)デジタルデバイドをぶっとばせ!1Dayユニバーサルデザイン体験【オンライン】

インターネットの普及に伴い、デジタル環境にも格差が生まれる時代。
高齢者のデジタルデバイド問題、聴覚・視覚に障がいがある方々のインターネット利用など、現代社会にはインターネットを取り巻く様々な課題が存在しています。
Webサイトを作成する専門家として、誰にでも分かりやすく情報を伝えるにはどんな工夫が必要なのでしょうか?
ユニバーサルデザインに興味がある方は、良い機会になるかも!?
好評の「先輩社員との交流会」も行います。
デザインの知識や、事前準備は必要ありません!
1Dayの仕事体験ですので、気軽に・楽しみながら、Web業界の一部を体験してみませんか?
ものづくりをしたい方、Web制作に少しでも興味がある方、是非ご参加ください!
※仕事体験は1Day開催となります。
※内容は変更する場合がございます。
体験内容
~こんな体験をしていただきます!~
学部・学科は問いません。デザイン未経験でも、文系の方でも大丈夫です。
【内容】
・会社説明および仕事説明
・Webデザインに関する講義
・「ユニバーサルデザイン・誰もが見やすいWebサイト制作」を通しての仕事体験
ー Webサイトのデザインを考えてみよう!
ー 完成後のプレゼン・スタッフを交えてのフィードバック
・先輩社員との交流会
Web業界のこと、企業研究相談、学生と社会人の違いは…?
など、何でも自由に質問していただけます。
皆さんの学生生活についも、是非聞かせてくださいね。
※仕事体験は1Day開催となります。
※内容は変更する場合がございます。
経験できること・学べること
・普段は見ることのできない、Webの裏側を紐解きながら、制作やプログラミング体験ができる。
・幅広いキャリアのディレクター・デザイナー・エンジニアと何でも話せる。
募集要項
学生向け 数日~2週間程度のインターンも随時受け付けています
学業と両立しながら、Web業界を体験
Webサイトの登録・更新業務・チェック、PhotoshopやIllustratorなどの専門ソフトを用いた制作体験、HTMLコーディングなど、実務を体験できます。
また、受け入れ期間は、学業やアルバイトなど、みなさんのスケジュールにあわせて相談が可能です。
お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
※新卒採用の選考時期など、一部受け入れ不可な場合もあります。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
既卒インターン生も随時受け付けています
ネクストページは、優秀なWeb制作者をできるだけ多く世の中に輩出することを、社会貢献の一つと考えており、随時インターン生を受け入れています。
これまでも、多くの方がネクストページでインターンシップを経験して、Web制作の現場に巣立っていきました。
これからも近隣の教育機関等と協力して、インターンシップに力を入れていきます。