Oculus Riftが買えないので、ハコスコを買ってみた。

ハコスコX

東京浅草事務所、某日。

にっしゃん:社長、Oculus Riftを買ってください。

Oculus Rift

藤中:え? Oculus RiftってHMD(ヘッドマウントディスプレイ)だよね。そんなの必要なの?

谷:これからは、VRコンテンツですよ。うちも、乗り遅れないように、表示デバイスだけでも買いましょう。

藤中:う~ん、でも、東京浅草事務所は2人だけだし、神戸にくらべると売上も少ないでしょ。

まずは実績を上げて、研究開発はそれからでもいいんじゃない?

谷:何をふぬけたことを言ってるんですか! ここぞというときに先行投資しないと、東京では生き残れないですよ!

にっしゃん:東京には東京のやりかたがあるんです!

藤中:わかったよ。そんなに言うなら、買ってみよう。

谷・にっしゃん:ありがとうございま~す!

xReality

藤中:買ってきたよ。

にっしゃん:…これ、本ですよね。

藤中:なんか、調べてみると、「ハコスコ」ってのが流行ってるので、そっちにしたよ。

安かったし。ムックはホリエモンが編集長だし、面白いんじゃない? 安かったし。

にっしゃん:はあ。

藤中:まあ、作ってみようよ。

ハコスコX組み立て

谷:なんか、紙ですね。

藤中:そうだね、紙だね。

柔らかい素材だから、ちょっと頼りなく見えるよね。

でも、この紙の軽さは、結構メリットがあるんじゃないかな。HMDはコンピュータ、表示デバイス、センサーが必要なので、とにかく大きく、重くなりがちでしょ。

頭部にそんな重いものをつけていると、気になってVRコンテンツを楽しむことができないわけ。
紙なら軽く作ることができるので、着けていることが気にならず、もしかしたら、高価なHMDより没入感があるかもしれないよ。

にっしゃん:これ、装着するんじゃなくて、持ったまま使うみたいです。長時間だと、腕が疲れそうです。

藤中:VRコンテンツは体全体を使って楽しむコンテンツだよ。

腕が疲れるということは、それだけリアルな体験ができるってことじゃないのかなあ。
エクスペリエンスとエクササイズって似てるでしょ。

このハコスコのソフトを使えば、海外の観光スポットをVRで体験できるじゃない。海外まで歩いて行くことを思えば、腕が疲れるくらい、たいしたことないわけ。

谷:iPhoneにアプリを入れて、はめ込むんですか。手軽ですね。

藤中:HMDはまだまだ普通の人には高価だから、手軽に安く楽しめるのはいいことだね。安くね。

にっしゃん:あ、なんか、見えます。ちゃんと、自分の見ている方の映像が出ますよ。ジェットコースター、すごいです!

ハコスコX体験

藤中:よかったね。(これで満足するなんて、こいつはまだまだ扱いやすいな)

にっしゃん:でも、ハコと顔が密着してないので、結構、周りの景色も見えちゃいますね。

藤中:そうだね、それはAR(拡張現実)効果だね。いくらバーチャルが進化しても、現実をおろそかにしてはいけないよ。

ほら、よく電車で音楽に夢中になりすぎて、イヤホンから音が漏れている人いるでしょ。ああいうのって、マナー違反だよね。

周りのことがちゃんと見えていて、さりげなく気遣いできる人は、大人って感じがするよね。

谷:…社長、これOculus Riftとぜんぜん違いますよね。両眼視差もないし。

藤中:視差は想像で補うこともできるんじゃ…

谷:ちゃんと買ってください。

藤中:…うん、まあ、考えとこうかな。

おまけ。両眼視差対応のハコスコもあるよ。

ハコスコDX