約1年間、企業のYouTubeチャンネルを運用して学んだこと。 

こんにちは! 堤です。

弊社ネクストページにYouTubeチャンネルがあることは皆様ご存知でしょうか・・?笑

実は、2022年秋頃〜YouTubeで動画を投稿しているんです! 

そこで今回は、私が約1年間、YouTubeでの動画投稿に携って学んだことをお伝えしたいと思います。 

ネクストページYouTubeチャンネルについて

企業でネット担当として働いている方にお役立ちコンテンツを発信しよう! という目的と、学生へ向け、ネクストページを知ってもらおう! という、大きくは2つの目的で、YouTubeの動画投稿がスタートしました。
私は主に、動画テーマの選定と台本作成、そして演者を担当しています。

現在は合計20本の動画が上がっています。

大変だったこと

YouTubeの指標の中で有名なものとして、「フォロワー数」と「再生回数」があるということは、皆様ご存知かと思います。

この2つの数字を伸ばすのが、とにかく・・・
難しい!!!

例えば、登録者数1,000人を目指すとすると、YouTuber全体の上位15%に食い込む必要があるそうです。
ウェブの専門知識というニッチな情報を発信する上では、容易に達成できる目標ではありません。

また、テーマ選定→台本作成→撮影というサイクルを回すのも、なかなか大変です。
予想以上に時間がかかります。また、1本動画を撮影するだけでもかなり体力が奪われます・・・
(YouTuberの方々は本当に努力されてるんだと痛感しました・・・)

ただ、「動画を頻繁に上げ続ける」ということが、検索結果上位表示や再生回数アップにつながるため、「テーマ選定→台本作成→撮影」のサイクルを、スケジュールに沿って円滑に進めなければならないということが大変でした。

良かったこと

お伝えした通り、YouTubeの運用は大変なものの、メリットも多くありました。

例えば・・・

  • 誰にでも伝わりやすいような喋り方を学べる
  • 自分が話しているところを客観的に見れるので、自分の話す癖の発見&反省を普段の業務に活かせる
  • 動画作成〜投稿までの流れを学べる
  • 「動画見ました!」とお客様に声をかけていただける(話のネタにもなる)

また、サムネイル作成、撮影、動画編集など、自分1人では到底できない・・・と感じることが多々あるので、会社でYouTubeという経験をさせてもらえていること、とてもありがたいと感じています!

今後の目標

動画本数は増やせてきたものの、「動画投稿を安定して、頻繁に行う」、「動画をより多くの人に閲覧してもらう」というところはまだまだ改善の余地があります。

企業の広報・営業のツールとしてYouTubeを活用できるようになることが現在の目標なので、今後もYouTube投稿を頑張りたいと思います!

最後までブログを読んでくださった方は是非、チャンネル登録よろしくお願いします★★

ネクストページYouTubeチャンネル