みなさま、明けましておめでとうおめでとうございます!
エンジニアの森田です!
私は2022年の下半期からダイエットのために宅トレを始めました。実は学生時代はジムで筋トレをずっとやっていたのですが、社会人になってからはあまり時間がなくサボっておりました。笑
半年間頑張って甲斐もあり、10キロの減量に成功しました!!
宅トレは今も続けていて、メキメキ筋力も増やしております。
さて、今回はそんな私が宅トレのために買ってよかった! と思った商品を3つほどご紹介いたします。
1.可変式ダンベル
1つ目は可変式ダンベルです。
宅トレで重量を扱うとなると、バーベルよりダンベルの方が取り回しが良く、いろんな部位に効かせられるので便利です。
可変式ダンベルの良いところは重量変更が簡単というところです。
宅トレ用のダンベルは重量の変更が大変だったのですが、可変式ならひねって数字を合わせるだけで簡単に重量を変えることができます! これは便利すぎる。。
宅トレする人の多くが時間がない人だと思います。そんなに方達にピッタリの機能です。
2.パワーグリップ
2つ目はパワーグリップです。
ダンベルで重量を扱うようになると、筋トレ初心者や体重の割に筋力のない人は効かせたい部位に効く前に握力がへばってしまうことがよくあります。
そんな人はパワーグリップをおすすめしてます。
パワーグリップのおかげで私も+10~15kg重い重量を扱えるようになりました。(部位によりますが。)
懸垂も余裕でできるようになり筋トレがとても楽しくなりました! これを買ってから体重が減り始めたので、やはり限界を超えていくのが減量にも大切なんだなと思いました。
3.サラダチキンメーカー
3つ目はサラダチキンメーカーです。
筋トレ・減量で最も大切なものは食生活です!
トレーニングだけしていても、脂っこいものや糖質の高いものばかり食べていたら、体重は減りません。。
ただ栄養価の高い食べ物は買うとお高くなってしまうことが多いです。
体は痩せたいけど、お財布も一緒に痩せてしまうのはどうにかしたですよね。
そんなに方にはサラダチキンメーカーをおすすめします。
筋トレ食の基本は低糖質・低脂質・高タンパクです。
これを全て兼ね備えているのが鶏胸肉です!
ただ鶏胸肉は脂分が少ないので普通に調理してはパサパサで食べずらい。
だからと言ってコンビニでサラダチキンを毎食買っていたらかなりお高くついてしまいます。
サラダチキンメーカーがあれば、1食100円以内で食べることができます。
柔らかさも味もかなり良いです!
まとめ
筋トレは継続が命です。
筋トレは大変ですが、美しい体と、自己肯定感を得られる素敵な手段です。
筋トレを始めるのにこの記事が参考になればと思います。
それではまた!