リモートでユーザーに一歩近づく
インタラクティブ360°VR動画
ビジネスを加速させる、
インタラクティブ360°VR動画
インタラクティブ360°VR動画は、
【360°ぐるりと見渡せるVR動画】と【ユーザーの操作】を組み合わせた新しい動画コンテンツです。
動画で施設案内や観光案内をしながら、より伝えたい情報を吹き出しやポップアップ画像で強調したり、
複数地点を繋いで、ユーザーが見たいシーンを自由に行き来できたり、
通常の動画紹介ではできなかった表現が可能です。
VRの閲覧には特別な機材がなくても、ユーザーが持っているPCやスマートフォンで閲覧が可能です。
ヘッドマウントディスプレイなどがあれば、より「その場にいる臨場感」を感じることができます。

インタラクティブ360°VR動画
5つの特徴
通常のVR動画や、静止画VRでは表現出来ない、様々な効果・特徴を持つのが
インタラクティブ360°VR動画です。
お客様が持つコンテンツの魅力を最大限に引き出すことが出来ます。
リアリティ溢れるデモ映像が
作成出来るナビゲーターが登場し、映像と音声で紹介することが可能です。施設や景色だけでなく、機械や商品の紹介も可能です。
ビジネスと直結できる豊富な機能
映像や音声だけでは伝えきれないポイントを写真や、既に所有する動画コンテンツ(YouTubeなど)と連動してユーザーにアピール出来ます。動画内にリンクを埋め込み、誘導することも。
現地にいなくても魅力を伝えられる
遠方の現場でしか伝えられなかったことがアイテム1つでリモート営業が可能です。
複数地点を繋げて、
動画内での移動もラクラクユーザーによる操作で、シーンの切り替えも簡単です。
マルチデバイス対応で
いつでもどこでも閲覧可能標準でパソコン、タブレット、スマートフォンに対応しているため、閲覧に特別な機械は必要ありません。
このような業種・お客様に
ぴったりです
バーチャル店舗紹介、バーチャルオープンキャンパス、バーチャル内見、バーチャル観光、
バーチャル会社見学、工場見学。様々な用途で使っていただけます。

学校
学校の施設紹介・案内に!
バーチャルオープンキャンパス
いつでも開催、遠方の方でも気軽に参加が可能です。
コロナウィルスで学校に行けなくても問題ありません。

会社・工場
設備紹介・採用活動に!
バーチャル会社・工場見学
採用活動に使える、遠方の方も参加でき、
コロナウィルスの心配もありません。

店舗

不動産

観光

社会見学
価格・サービス内容
価格(撮影・合成)
¥150,000(税別)~ |
---|
※交通費別途
※別途進行管理費、制作ディレクション費がかかる場合があります
基本サービス内容
- カメラマン1名(撮影1日)
※撮影が2日以上になる場合は別途見積となります。 - 標準ナビゲーション
※カスタマイズも可能です(オプション) - マルチデバイス対応
納品形態
- HTML,画像他