予実管理ソフト「BRMQ」
BRMQ
Budget and results management for margin quantity
予実管理+MQ会計ソフトウェア
こんな方にお勧めです。
- 会社の状況をリアルタイムで把握したい
- 部門ごとの状況を把握したい
- 営業の計画から、案件化、請求までの状況を把握したい
- プロジェクトごと、お客様ごとの利益を知りたい
- テレワーク、在宅ワークなどを含めた、スタッフ一人一人の実績を知りたい
このソフトが合う業種
- コンサルティング業
- IT・デザイン業
- 講師業
- 士業
MQ会計とは
株式会社西研究所の西順一郎先生が、昭和40年代に企業内で開発した管理会計「戦略会計」の手法です。
BRMQの特長
クラウド上で運用でき、どこからでもリアルタイムに閲覧更新ができる
テレワークが一般的になり、会社の状況を、誰でも、どこからでも確認できるシステムが必要になりました。BRMQは、クラウド上にシステムを構築するため、いつでも、どこからでも情報を閲覧・更新できます。
カスタマイズパッケージ
BRMQは開発ベースパッケージです。御社に合わせてパッケージをカスタマイズするので、短期間で、御社に合わせたシステム構築が可能です。
低価格
システム構築にかかる初回導入費をお支払いいただければ、以降はサーバー利用料のみでお使いいただけます。リース会社を利用いただくことで、月額でのお支払いにも対応いたします。
5年間の価格比較(スタッフ30名の例)
BRMQ | クラウドCRM | カード型クラウドデータベース | |
---|---|---|---|
初期導入費 | 100万円 | 0円 | 0円 |
年間利用料 | サーバー費用3万円程度 | 108万円 | 27.5万円 |
5年間利用料 | 115万円 | 540万円 | 137.5万円 |
開発 | 弊社(アウトソーシング) | 自社 | 自社 |
予実管理に特化したコンパクトなソフトウェア
簡単な初回レクチャーを受けてもらえば、誰でも使えるソフトウェアです。
機能一覧
- 営業・利益計画管理
- 予算管理
- お客様管理
- 仕入管理
- プロジェクト管理
- 製品カテゴリ管理
- 日報管理
テレワーク、働き方改革を強力にサポート
テレワーク導入で人事評価にお困りの方
テレワークが増え、スタッフの勤務実績が見えなくなっていませんか。スタッフのPCをリモート監視したり、常時オンライン接続するのはナンセンスと感じませんか。
本来は、誰ががどれだけ利益を出しているかがわかれば、働き方はある程度自由でいいのではないでしょうか。
BRMQは誰がどれだけ効率的に利益貢献できているか、人時生産性はいくらかが、一目でわかります。
本当に儲かっているか知りたい方
「売上は高いけど、なんだか儲かってない気がする…」
売上が上がっているからといって、儲かっているとは限りませんよね。粗利益、その仕事にかけた時間、従事するスタッフのレベル(給与)などを把握して、初めて儲かっているかどうかがわかります。
BRMQを使えば、お客様やプロジェクトごとに利益を分析できるので、儲かってるお客様を手厚く、赤字のお客様には値上げのお願いや、場合によってはお断りするなどの行動がとれます。
スタッフのモチベーションアップ
BRMQはすべての数字をスタッフ自身でセルフチェックできます。
「この製品は儲かるので販促強化しよう」
「予算が少ないので、お客様との打ち合わせを効率化しよう」
「今月は目標数字を下回っているので、もう少し仕事をしよう」
などを自分自身でチェックし、行動に繋げることができます。