夏だ! みんなぁ! ポケモンGOしてますかっ!? 合い言葉はーー? カレー!!
という訳で、会社の付近に案外カレー屋さんがある事に最近気づき、神戸三宮(磯上付近)を改めて調査してみましたっ!
六甲山モバイルカレー 「ピカソ」
毎週火曜日、かわいいトラックで近所にやって来る屋台カレー屋さん。
素敵なお兄さんとお姉さん(1人の時もあります)が気さくに話しかけてくれます。
曜日によって出現場所が異なります。
火:三ノ宮、磯上通りの好日山荘付近
水:三ノ宮、旧居留地の某所
木:ポートアイランド、ワールドさんビル付近
金:ポートアイランド、医療センター駅付近
※土日祝、グッゲンハイム邸をはじめとする色々なイベントでも出店されています。

六甲山モバイルカレー 「ピカソ」素敵なお兄さん
カレー

トマトとチキンのココナッツカレーとじゃがいもとキャベツのサブジ
トマトとチキンのココナッツカレーとベジタブルグリーンカレーの2種類。
トマトとチキンのココナッツカレーはズバリ「おいしい」以外に言葉が見つからない! おすすめ中のおすすめです!
野菜やスパイス、お米(確か有機玄米)と食材は勿論、作り方全てに愛情のこもったカレーです。

ベジタブルグリーンカレー
女性なら絶対好きっ! って言っちゃうグリーンカレー。
こちらはスープ状のグリーンカレーに野菜がゴロゴロ入ってます。
カレーにまさかの大根! これが以外にマッチしています!
店主曰く「肉を使わず全て野菜と香辛料で作っている」拘りのカレーです。
トラックを見つけた時によくお世話になっております。
身体にもやさしいテイクアウトカレーです。
○ランチメニュー
- トマトとチキンのココナッツカレー
小盛り ¥400
中盛り ¥500
山盛り ¥600 - ベジタブルグリーンカレー
小盛り ¥400
中盛り ¥500
山盛り ¥600 - トッピング
じゃがいもとキャベツのサブジ(インドの炒め煮) ¥100
食品屋台・トラック
TEL:078-242-1220
営業時間:11:30~13:00
定休日:土・日・祝・月(出張でライブハウスに出店時もあり。詳しくはfacebookにて)
facebook:https://www.facebook.com/rokkopicasso/
サトナカ チキンカレー
磯上公園から徒歩1分。
海外からのお客様ご用達の「ホテル123」横の小道を入ったら丸ゴシックのかわいいテントが見てきます。
店内
店内は8席のカウンターのみ。
お昼時はほぼ満席。でも安心してください。回転率早めなので少し待てば食べることができます!
テイクアウトができることは案外知られていないのですがお勧めです。
カレー
サトナカのカレーはスパイシー系のチキンカレー。
スパイスと言っても辛い! のではなく、うま味の強いカレーです。

サトナカ 並マイルド味玉トッピング
ターメリックライスにチキンも結構入っており、シンプルな見た目よりも食べた後に満足感があります。
カレーの種類は2種類ですがスパイシーは辛みスパイスがトッピングされているので
マイルドもスパイシーもベースは同じカレーです。
付け合わせ
付け合わせは味のついた粉ふきいも(のようなもの)とザワークラウトがワンプレートに乗っかってきます。
私はこのおイモがお気に入りでいつもこれをおかわりしたい衝動に駆られます。
トッピング
トッピングでオススメは断然! 半熟味付玉子です!!
半熟具合もいい感じで、味付けが何とも言えず絶妙な上、カレーと合わせて食べると最強です!
スパイシーなカレーとは逆に、癒し系のマイルドな店主さんはいつ来ても丁寧な対応で迎えてくれます。
家では味わえない、夏でもさらりといけるチキンカレーです。
○店内メニュー
- チキンカレー(スパイシー or マイルド)
並 ¥600
大 ¥700 - トッピング
チーズ ¥100
生玉子 ¥50
半熟味付玉子 ¥100
ルー追加 ¥80 - ドリンク
ラッシー ¥150
ビール(350缶) ¥400
○テイクアウト
- チキンカレー(スパイシー or マイルド)
並 ¥600
大 ¥700 - トッピング
チーズ ¥100
〒 650-0085
兵庫県神戸市中央区八幡通1-1-21 甲南メゾン三宮 1F
TEL:070-5413-1511
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:30 (売り切れ次第終了)
定休日:日・祝
パルフェ 磯上店
先ほど紹介したサトナカの真裏にあるカレー屋さん。
店内
店内はカウンターとテーブル席1つ。
オレンジと白がベースでキャップをかぶった女性定員さんが注文を聞いてくれます。
席数が少ないため、お昼時はすぐ満席になりますが、こちらも回転率早めのワンコイン! なので少し待てば入れます。
待ちきれない人はテイクアウトもオススメ!
カレー

チキンとトマトのカレーライス チーズトッピング
並のチーズトッピングを注文。
トマトベースのカレーです。
上には鳥の唐揚げとフライドオニオンが乗ってます。
本当にシンプルなカレーで癖が全くなく、それでもまた食べたくなる不思議なおいしさです。
付け合わせ
付け合わせは飲むヨーグルトです。
注文時に先に出てきます。
店内にはらっきょう、福神漬け、ピクルスや色々な調味料があります。
ダントツオススメはピクルス!! これは本当に大好きでレシピがわかれば自分でつくってたっぷり食べたい程、絶妙な甘みと酸味です。
また食べたくなるおいしさと価格の安さ! サクッとお昼に美味しい物を食べたい時にオススメです。
余談ですが、サトナカとパルフェは実は住所が同じです。
同じビルの裏表両方カレー屋さんとは素敵ですね!!
○店内メニュー
- チキンとトマトのカレーライス
並 ¥500
大盛り ¥600
ルーのみ ¥350
ご飯大盛り ¥550
ルー大盛り ¥550 - トッピング
チーズ ¥100
生玉子 ¥50
ザワークラウト ¥50 - ドリンク
ビール各種 ¥350〜
○テイクアウト
- チキンとトマトのカレーライス
並 ¥500
ルーのみ ¥350
ご飯大盛り ¥550 - トッピング
チーズ ¥100
生玉子 ¥50
ザワークラウト ¥50
〒 650-0085
兵庫県神戸市中央区八幡通1-1-21 甲南メゾン三宮 1F
TEL:078-252-1215
(電話予約可能)
営業時間:11:00~16:00
定休日:土・日・祝
AYUMUNYA(あゆむんや)
三宮からは少し歩きますが、ケーニヒスクローネを越えた少し先の角にお店があります。
店内
店内は11席のカウンターのみ。
オレンジで統一された店内はとてもポップでカレーを食べる前からちょっと元気になります。
カレー

欲張りコラボ!相がけ盛り
メインのカレーは2種類。
今回は相がけを注文。
左があゆむんやカレー、右がすじミンチ特製ドライカレーです。
あゆむんやカレーは野菜の味を感じるやさしくて食べやすいカレーです。
店内の看板を見て納得。
11種の野菜・スパイス・牛すじがブレンドされたカレーでした。
カレーなのに体に優しいのはうれしいですね。
次に、すじミンチ特製ドライカレーはトッピングなしで温玉が付いてました。
あゆむんやカレーとは対照的に濃い口のガツン系。
とはいえ味が濃いというよりもパンチのあるおいしさです。
牛すじミンチがいい食感で、このコリコリ感がたまりません。
温玉と混ぜて食べるとまた別の味も楽しめます。
付け合わせ
付け合わせはサラダとヨーグルト。
サラダはオニオンスライスに砕きポテチを乗せたさっぱりサクサクなサラダ。
店内にはお漬け物も。
帰る時に店主がやさしい言葉をかけてお見送りしてくれました。
なんだかサプライズ感があって癒されましたー。
○メニュー
- ド定番!あゆむんやカレー ¥650
- 唯一無二!すじミンチ特製ドライカレー ¥750
- 欲張りコラボ!相がけ盛り ¥800
※全てミニサラダ・ヨーグルト付
並 ¥600
大 ¥700 - トッピング
牛すじ ¥100
温泉たまご ¥100
生たまご ¥50
チーズ ¥50
クリスピーフライドオニオン ¥50
〒 650-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通3-1-1
TEL:078-891-3620
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00 (売り切れ次第終了)
定休日:日(祝日は不定休)
ブログ:http://ameblo.jp/0789755582/
ナマステ ガネーシャマハル 三宮店
アパホテルを越えた小道を曲がった所にあります。
ラウンドワンから5分程度でしょうか。
店内
店内は窓際のカウンター6席に、テーブル12つ、テラステーブル3つのそこそこ広めです。
店員さんに日本人はいないので片言の日本語で接客してくれます。
お昼時はそこそこ混んでますが席数があるので大概入れると思いますし、少し時間をずらすだけで混み具合が変わると思います。

ランチメニュー Aランチ
Aランチを注文。
ナン
ナンがお皿からはみでています! モチモチでナン自体あまり甘くなく私はとても好みの味です。
女性の場合プレーンナン1枚丸々は食べきれないかもしれません(ハーフが丁度よいかもしれません。)
プレーンナン以外にチーズナンもあり濃厚好みの方にはオススメです。
少し甘めのチーズがナンと同じ位たっぷり!! ハーフで大満足できそうです。
食べた事は無いのですが、お子様ランチだとハチミツナンやチョコレートナンも選べるので、とても気になります。
カレー
カレーは日替わり(チキンとかぼちゃ)です。
カボチャがホクホク(チキンはミンチ)でおいしかったです。
辛さはマイルド・普通・中辛・辛口・激辛の5種類から選べます。
辛いのが苦手でない人なら中辛がオススメです。
中辛でも少し辛い位で、おそらく日本人好みに調整してくれているのではないでしょうか。
個人的には真緑のほうれん草キーマカレーや鉄板のバターチキンカレーが好きですが、上のランク(D以上)のランチでないと選べないのでいい事があった時に食べようと思います。
ナンをもっと食べたい! ナンでなくライスがいい! という人でも大丈夫。食べ放題ランチやカレーライスランチもあります。
付け合わせ
Aランチの付け合わせはサラダ、スープ、パパド(サクサクしたチップスみたいなもの)、漬け物です。
サラダはどれだけ辛いんだ! と一瞬びっくりする色合いですが全く辛くなく、マヨネーズタイプなまろやかなドレッシングです。
スープはいつも何でできているか想像できないのですが、とてもおいしいし好きです。
説明がむずかしいのですが中華玉子スープを濃厚にした様な味です。
(たまに底に細かい麺の様な物が入っています)
パパドはコーンチップみたいにサクサクといいアクセントです。
漬け物が実は本場の味付になっているのでは? という位、ピリ辛です。
興味本位で食べてみて、辛〜! と私もなりました(笑)
辛い物好きな方はチャレンジしてみてください。

ディナーメニュー ラニセット
本格派のカレーを食べたい時、ナンが食べたくなった時は迷わずココ!
○ランチメニュー
- Aランチ ¥850
サラダ、スープ、プレーンナン、パパド、カレー1種(日替わりorチキン)、1ドリンク - Bランチ ¥950
サラダ、スープ、プレーンナン、ライス(ミニ)、パパド、カレー1種(日替わりorチキンorキーマ)、タンドリー手羽元、1ドリンク - Cランチ ¥950
サラダ、ハーフチーズナン、パパド、カレー1種(日替わりorチキン)、チキンティッカ、1ドリンク - Dランチ ¥1,080
サラダ、チーズナン、パパド、ほうれん草いため、カレー2種(日替わりorチキンorほうれん草キーマカレーorバターチキンカレー)、タンドリーチキン、1ドリンク - ガネーシャランチ ¥1,200
サラダ、スープ、プレーンナン、ほうれん草いため、カレー2種(日替わりorチキンorキーマ)、タンドリーチキン、シークカバブ、1ドリンク
※ナン食べ放題
- カレーライスランチ
※サラダ・カレーライス・ドリンク
日替わりカレー ¥750
チキンカレー ¥800
キーマカレー ¥825
ポークカレー ¥875
マトンカレー ¥950 - ダブルカレーライスランチ ¥1,050
サラダ、カレー2種(日替わり・チキン)、チキンティッカ、1ドリンク - お子様ランチ ¥650
サラダ、ライスorナン(プレーンorチョコレートorハチミツ)、お子様カレー、1ドリンク
○ディナーメニュー
- ラニセット ¥990
サラダ、スープ、プレーンナン(ハーフ)、パパド、カレー1種(日替わりorチキン)、タンドリー手羽元、1ドリンク - ハーフチーズナンセット ¥1,250
サラダ、スープ、ハーフチーズナン、パパド、カレー1種(日替わりorチキン)、チキンティッカ、1ドリンク - ダブルカレーライス ¥1,250
サラダ、スープ、ライス(大)、パパド、アチャール、カレー2種(日替わりorチキンorキーマ)、タンドリーチキン、1ドリンク - エベレストセット ¥1,380
サラダ、スープ、プレーンナン、パパド、カレー1種(日替わりorチキンorキーマ)、タンドリーチキン、1ドリンク - ルンビニセット ¥1,650
サラダ、スープ、プレーンナン、パパド、カレー2種(日替わりorチキンorダル(豆))、タンドリーチキン、シークカバブ、1ドリンク - チーズナンセット ¥1,680
サラダ、スープ、チーズナン、ほうれん草炒め、パパド、カレー2種(日替わりorチキンorキーマバラックorバターチキン)、タンドリーチキン、1ドリンク - ビールセット ¥990
生ビール、チキンティッカ、シークカバブ、パパド、小サラダ
カレーの辛さは、マイルド・普通・中辛・辛口・激辛の5種類から選べます。
セットのドリンクは、ホットチャイ・アイスチャイ・ホットコーヒー・ラッシー・オレンジジュース・ウーロン茶の6種類から選べます。
〒 650-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通5-2-4
TEL:078-222-2388
(電話予約可能)
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:30
定休日:無休
まとめ
どのお店も好みの味なのでよく行きますが、
改めて、カレーは正義! ということを認識しました。
どのお店もネクストページから徒歩圏内です。
カレーの後は是非遊びに来てください。
ナマステ〜!