こんにちは!最近、競馬のセミナー、プロレスなど、おじさま思考のにしおです。
今回はiPhone6に機種変更したのをきっかけにiPhoneケースを自作してみよう!と思い立ちました。
構想(妄想)
・「手」作りを全面に
・賞味期限のあるものはどうでしょう
・動物のジオラマを使いたい
など。
材料を購入
・スマホケース(100均)
・ジオラマセット(芝生シート、ジオラマフィギュア)
・肉
など。
制作…そして完成!
1.都会の生活に疲れたあなたに。iPhoneを裏返せば、そこは牧場。ファームカバー。
ポイント
・芝生の手触りが良い
・牛の癒し
・立体的に
ちょっと持ちにくいけれど、置いてもかわいいオブジェになりそうです。
2.iPhoneに指紋が着くのを気にしているあなたに。最初から指紋をつけときゃ、もう気にならない。指紋アートカバー。
ポイント
・手早く作成
・マットな指紋
誰でもオンリーワンを持つ、指紋を大胆に使用。
3.お肉が大好きなあなたなに。肉々しいカバー(本物)。
ポイント
・本物の生肉を使用
・賞味期限あり
・食べられる
生肉なので、とてもデリケートですが、目立つこと間違いなしのカバーです。
※使用した生肉はにしおがおいしくいただきました。
感想
オリジナルのiPhoneカバーを制作してみて、世の中にたくさんのケースが販売されていますが、
デザイナーとしてどれだけオリジナル性が出るのかを試してみたくなってのチャレンジでした。
制作中はお肉のぶにぶに感がとても気持ちよかったです!
みなさんもぜひ、オリジナルのスマホカバーを自作してみてはいかがでしょう!
この世に1点しかない、あなただけのカバーを作って、ライバルに差をつけましょう。