【サウナブーム】2ヶ月でサウナにハマってしまった男の末路。

【サウナブーム】2ヶ月でサウナにハマってしまった男の末路

皆さんこんにちは! 和希です。
秋になり、寒暖差が激しくて衣替えの対応が困る時期です。
気温的には、秋が好きなんですけどね… 

皆さんはサウナは好きでしょうか?  
最近はサウナブームが流行っており、テレビの著名人やYoutuberなど、 インフルエンサー 方々がサウナおすすめしています。
でも中には、「サウナ苦手… 」だったり、「サウナの良いところが分からない」という人もいるかと思います。

私も、ハマるまでは暑すぎたりして入れない1人でした。

そんな男でも、再び挑戦してみたらサウナにハマってしまった男の末路について紹介します。

今回は以下の項目別に沿って、挑戦した当初からハマった後の効果などについて紹介致します。

  • サウナに挑戦しようと思ったきっかけ。
  • サウナに挑戦した当初と気を付けたこと。
  • サウナに挑戦し続けた結果。
  • サウナ好きになってからの心境の変化。
  • 初心者おすすめサウナはどこ? 

サウナに挑戦しようと思ったきっかけ。

盆休みや年末に地元の友達とスパや銭湯に行くことがあります。
友達はみんな元々入れる人間でしたが、私だけ入れずサウナの良さが全く分からない状況でした。

入ろうとしても暑すぎたり、息ができなくてすぐに外に出てしまうことが多々でした。

そんな私がサウナに挑戦しようと思ったきっかけとして、 「自分も少しは入れるようになりたい! 」という気持ちと「サウナブームが流行っている理由は何だろう? 」という探究心が重なり、近くのスパに行って挑戦していました。

サウナに挑戦した当初と気を付けたこと。

挑戦した当初は、入れないトラウマが残っており、正直サウナに対する恐怖心もありました。

ですが、最初は以下4つを気を付けて入るようにしていました。

  • サウナ室には長く入らない。(3分~5分)
  • サウナ室に入る前は、水分は必ず摂取する。
  • 口呼吸はしない。
  • サウナのルーティンを調べて徹底した。

以上のルールを踏まえた上で、今住んでいるところから一番近いスパへ1週間~2週間に1回通い、サウナの挑戦が始まりました。

※挑戦したサウナ室の温度は85度~90度ぐらいです。

サウナ室には長く入らない。(3分~5分)

サウナ室に入って、周りの人は長い時間入ってたりすると、「自分出たらだめなのかなぁ… 」と思うことがあると思います。

長い時間入れる人は、ほとんどの人はサウナ室に慣れている人達です。
サウナが苦手な人にとって、最初は合わせる必要はありません。

最初は、以下のように自分のペースを保つことと、小さな目標を立てて入るようにしていました。

  • 限界だと思ったら、サウナ室から出る
  • 最初は3分ぐらい入れるように目指そう

私は最初は3分も入れませんでした。
それでも、めげずに入り続けると少しずつ慣れていき、3分に慣れてきたら次は4分,5分と慣れてきたら目標時間を長くするなどしました。

ただ、スパなどでロウリュやアウフグースなどのイベントがあります。
室内や体が予想以上に更に熱くなるので、最初はイベントの時間は避けた方がいいです。

ロウリュ: サウナストーンにアロマ水をかけたときに発生する蒸気のことを指します。
アウフグース:ロウリュで発生した蒸気をタオルやうちわであおぐことを指します。

サウナ室に座る位置は、最初は一番下部の位置に座ることをおすすめします。
上部になると熱さが増します。

サウナ室は高温な場所なので、無理して入ると下手をすれば命に関わることもあります。
無理はせずコツコツと挑戦するのがおすすめです。

サウナ室に入る前は、水分は必ず摂取する。

水分をとることは、今でも徹底しています。

サウナ室は高温なので、のどが渇きやすくなります。
サウナ室の中は水分は取れないので、事前に水分とると良いです。

のどが渇いてしまって限界だったら出る。ここも体調管理として徹底することは必需です。

スパ施設内では、ウォーターサーバーを設置しているところもあるので是非有効活用してください。
ペットボトルなどの水分の持ち込みは、スパによっては禁止しているところもあるので要注意です。

口呼吸はしない。

口呼吸に関しては、私個人的な課題で悩んでいました。
必ず鼻呼吸してください。

高温なサウナ室の中で口呼吸すると、のどが焼けたりします。
また、空気が薄いので頭に溜まってのぼせてしまいます。

呼吸ができない人の対策として、鼻と口をタオルで押さえて入るなど、粘膜を守ることで慣れていくことで息苦しさを軽減することができます。

サウナのルーティンを調べて徹底した。

サウナのルーティンとして、以下の工程はよく聞いたことがあると思います。

サウナ水風呂外気浴

サウナは疲労回復効果や血流促進などの健康に良い効果があるため、効果が出るためにはどうすればいいのか調べました。
また、サウナに入っていた人をマネするのもいいと思います。

サウナは体を張るためではなく、健康になるためと思って入るのが良いと思います。

サウナに挑戦し続けた結果。

挑戦してから1か月経ったあたりから、5分入れるのが安定してきました。
大体、サウナ慣れている人達でも平均的に8分~12分ぐらいで入っているので、目指してみようと思いました。

更に1か月経つと8分~10分の間で入れるようになったので、完全に克服できました! 

継続は力なりですね! 

特に、水風呂の良さが入れば入るほど良さが分かるようになりました。
熱さに耐えた分、水風呂の良さが増すので、その快感は今でもたまりません! 

また、最初は熱さに耐えるのに必死でしたが、熱さにも慣れてサウナの中でも集中できるようになりました。
心境に変化として、「熱さに耐える」から「健康になるために入ろう」という心境に完全に変わりました。

最近は心拍数や血流がちゃんと流れているかなども気にするようになりました。

スパによってサウナ室の数や特徴があり、アクティビティ的な楽しみ方をすることもできて、ネットで調べて「ここに行ってみたいなぁ」という数が格段と増えました。

ただ、サウナに入る時のルールや、スパ・銭湯施設内のルールは守っておくべきです。
行きたいところがあれば、事前に調べて行くことをおすすめします。

サウナ好きになってからの心境の変化。

サウナにハマってから以下のように思うことがあったので紹介します。

  • サウナ行くなら1人で行った方がいい。
  • サウナ入るなら適度な空腹時に行くべき。

サウナ行くなら1人で行った方がいい。

サウナに慣れてきてから、自分の世界に入り、集中できるようになると、周りの声とか気にするようになりました。

また、スパや銭湯は今コロナの時期にというのもありますが、「黙浴」を徹底しています。

友達を連れていってサウナの良さを広めたい、一緒に入りたいという気持ちを語りたいという気持ちは分かります。
ですが、自分に集中している人が多いので、1人で行くことをおすすめします。

サウナ入るなら適度な空腹時に行くべき。

普段家のお風呂入る時に、ご飯食べてからお風呂に入る人もいるかと思いますが、満腹時に入るのは避けたほうがいいです。

食後すぐにサウナに入ると消化器官に集まるはずの血液が身体中に分散してしまい、消化活動が妨げられてしまいます。
また、満腹中枢の影響で長く入れなかったりすることもあるため、モチベーション的にもマイナスになります。

おすすめとして、サウナ前は食べ物はあまり食べず、飲み物だけにするなどして、適度な空腹で保つことをおすすめします。

初心者おすすめサウナはどこ? 

全国各地でおすすめのサウナというのは調べて出てきます。
温度的に90度以上はかなり熱いので、 80度~90度で慣れるところから始めましょう。

おすすめサイトとして、「サウナイキタイ」という全国のサウナ施設検索サイトがあります。
現在住まれている県や地域で検索してみてください! 
https://sauna-ikitai.com/

最後に

今回はサウナ苦手な私がサウナにハマってしまったことについて書きました。
ハマるまで努力した方法として、実体験を書きましたが、あくまでも自分のペースで入るということが大事です。

克服方法は人それぞれなので、まずは慣れるようになって、人とサウナの良さを語り合えるようになれば立派なサウナーです。

それではまた。